決算のみ税理士に依頼したい!弊社で申告書作成いたします!決算申告代行 49,800円~

こんなお悩みありませんか?

  • 自分で記帳したけど、あっているか不安なのでチェックしてほしい
  • 申告書の作成はできないのでお願いしたい
  • 日々の入力はできたけど、決算はどうしたらいいかわからない
  • 自分で申告書を作成しようと思ったけど、できなかった・・・
  • 儲かっていないので、申告だけ低価格でやってほしい
そんなあなたのために

決算申告代理サービス

ここが違う!

サービスの特徴

低価格
お客様に会計ソフトに仕訳を入力していただくことで、弊社の作業工数を減らすことができるため、低価格で決算申告のサポートをすることができます。
品質保証
上場企業の税務申告書の作成なども対応している経験豊富な税理士が対応しますので、低価格でも安心して委託することができます。
スピード対応
契約締結後、決算申告にあたり必要な資料が整っている場合には、最短1日で申告書の作成が完了します。

サービス内容


会計データの確認 お客様が記帳した会計データ(帳簿)の内容を確認し、誤りがある場合には修正を行います。
決算書・申告書作成 税額計算を行い、決算整理仕訳を入力し、申告書、決算書、勘定科目内訳書、事業概況書を作成します。
申告代理 お客様に決算の内容をご確認いただき、税務署等に電子申告させていただきます。
申告書データ納品 電子申告完了後に申告書一式をPDFにて納品させていただきます。
納付手続の手配 お客様がインターネットバンキングもしくはATMで納付できるように、納付情報の発行手続きを行います。

報酬金額

料金について


年間売上高 報酬金額
500万円未満

 49,800円

【500万円以上1,000万円未満

 59,800円

【1,000万円以上2,000万円未満

 69,800円

【2,000万円以上3,000万円未満

 79,800円

【3,000万円以上

 別途ご相談

留意事項

    1. お申込みは申告期限の2週間前までとなります。
    2. 本プランはご自身で記帳された方向けのサービスとなりますので、会計ソフトへ記帳されていないお客様はご利用いただけません。
    3. 小規模法人のお客様限定のサービスとなりますので、資本金1億円超のお客様は本プランのご利用はいただけません。
    4. 消費税の申告義務がある場合には、追加報酬50,000円(消費税別途)をご請求させていただきます。(ただし、2割特例適用の場合は、追加報酬30,000円(消費税別途)となります。)
    5. 申告書の提出は電子申告で行うため、電子申告で利用するIDとPWを共有いただきます。なお、IDをお持ちでないお客様につきましては、取得費用6,000円(消費税別途)で代理取得いたします。
    6. 弊社で利用できない会計ソフトで帳簿を記帳されている場合には、お受けすることができない場合がございますので、ご了承ください。
    7. 税額控除の適用を受ける場合には、別途追加料金が発生する場合がございます。
    8. 記帳内容に不備があり、追加修正が必要な場合には、1仕訳あたり100円(消費税別途)をご請求いたします。ただし50仕訳までは無料で対応いたします。
    9. 記帳内容・資料の状況により、適正な申告ができないと判断した場合にはお断りさせていただくケースもございます。
    10. 申告書の納品はメール(PDF)にて送付いたします。印刷したものの郵送は対応しておりませんので、ご了承ください。

ご利用の流れ


Step.1
お申込み・お問い合わせ
お客様
お問い合わせフォームより、お申し込みください。
お申込み前に、ご質問等がある場合も、お問い合わせフォームからご質問ください。
Step.2
契約締結
お客様弊社
お申込みいただいた後、下記の資料を送付いただき、契約書を作成させていただきます。
GMOサインというシステムを利用して、契約書を送付させていただきますので、契約内容をご確認の上、契約書に署名ください。
  • 定款
  • 登記簿謄本
  • 代表者の身分証明書(顔写真付きのもの。ex運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
Step.3
お支払い
お客様
業務開始前に、報酬のお支払いをお願いいたします。
契約書締結およびご入金確認後に、業務開始となりますので、ご了承ください。
Step.4
会計データ及び書類の送付
お客様
会計データ及び会計システムに入力した内容が分かる資料を一式ご郵送ください。GoolgeDrive,Dropbox,メールなどでデータを共有いただける場合には、郵送不要です。
Step.5
会計データチェック・決算書/申告書作成
弊社
会計データ及びご提示いただいた資料を確認し、決算書及び申告書の作成を行います。
Step.6
決算書/申告書の承認
お客様
決算書及び申告書の内容をご確認いただき、申告書の提出についてご承認いただきます。
Step.7
申告手続き
弊社
電子申告により申告書の提出を行います。
Step.8
税金の納付
お客様
電子納税のための納付情報をお渡しいたしますので、ATMもしくはインターネットバンキングにて納付手続きを行っていただきます。
Step.9
成果物の納品
弊社
申告完了後、提出後の申告書一式(PDF)をメールにて納品させていただきます。また、お預かりした資料がある場合はご返却いたします。

会社概要

運営会社について
会社名 税理士法人インプルーブ
代表税理士 岡野恒太
住所 東京都新宿区西新宿3-9-7
フロンティア新宿タワーオフィス339
HP https://improve-kessan.com
http://www.cpta-improve.com/

お問い合わせ

下記より、お問い合わせ、お申込みをお願いいたします。
ご質問がある場合もお気軽にお問い合わせください。
消費税の納税義務がある場合で、貴社の消費税の計算方式が分かる時は、「あり(原則課税方式)」「あり(簡易課税方式)」「あり(2割特例)」のいずれかを選択してください。もし、納税義務があることがわかっているものの、どの計算方式を採用しているかわからない場合は「あり(よくわからない)」を選択してください。
【注意事項】 会計ソフトのご利用がなく、ご自身で日々の帳簿入力が完了していない場合には、本サービスをご利用することができませんので、予めご了承ください。(日々の帳簿入力が完全に正しい状態である必要はありませんが、会計ソフトに入力せず、Excelに入力しているだけの状態などでは本サービスをご利用いただけません。誠に申し訳ございませんが、ご利用の会計ソフトについて「なし」を選択されたお客様については、ご連絡いただいても返信を割愛させていだいておりますのでご了承ください。)
申告依頼年度が、設立2期目以降の場合、過年度の申告をどのように提出しているか?もしくは、無申告の状態かご選択ください。なお、申告依頼年度が設立1期目の場合には、「当期が設立1期目」をご選択ください。
送信
【本サービスのご利用対象者】
自計化されている小規模法人のお客様限定です。ご利用対象のお客様を限定することで、格安で対応させていただいております。
freeeやMFクラウドなど、クラウド会計を用いて、ご自身で帳簿を作成されている方を応援します。



freee認定アドバイザー/決算申告代理/申告のみ/格安/低価格/自分で経理/クラウド会計/法人税申告/税理士いらず/MFクラウド/決算代行/格安決算/自計化/決算のみ/渋谷区/目黒区/品川区/新宿区/港区/中央区/23区/東京/税理士/税理士法人/申告代行/申告代理